この記事では、
・イラストへのモチベが下がってから上がったこと
・イラストの参考にしている本
・好きなyoutuberさん
・近況
などの紹介をしようと思います。
一時期世の中の神絵師たちの絵に圧倒されてイラストから離れていましたが、最近は吹っ切れてそこそこ楽しくイラスト練習出来ています。
次気持ちが落ちたときに自分を励ますためにも、何をして気分良くなったかを残しておきます。
そしてイラストを勉強する中で参考にしている本やyoutuberさんの紹介をしたり、
個人的な推しyoutuberさんも。
内容がバラバラですので、目次を見て興味がある内容があればご覧ください。
イラストのモチベーションが下がってから上がるまで
モチベーションだだ下がり
世の中、神絵師さんばかりだった。。。(何故か認識が薄かった)
今まで入れているだけだったtwitterを触るようになって、世の創作している方たちの作品をよく見るようにしてからは、見るたび感動してたのに。
ある時ふと「私の作品って・・・?」と我に返ってしまってからが大変でした。
twitterには一体どうやったら出来上がるのか、何から手をつけたらいいのかが全く不明な、技術も発想もレベル違いな作品ばかり。
気持ちがネガティブになって、大ラフすら描き始められない精神状態に。
ちょっとでもバランスの崩れを感じるとすぐ全削除してしまって一切作品が描けなくなって。
嫉妬や焦りで、イラスト描けないモードから抜け出せなくなりました。
今まで情報を知ろうとしてなさすぎただけなんですが、自分と世の中のギャップに勝手にあてられて数ヶ月苦しみます。
モチベーションがじわじわ上がる
何をしたら自分を盛り上げられるか分からず、悶々と過ごす日々が続いていました。
でも楽しくイラスト描けるように戻りたい気持ちはあったので、あえて「ガチイラストを描く以外のこと」に時間を使うようにしました。
ガチ絵以外のやったこと
・3年ぶりの日本一時帰国&爆買い
・ゲーム(AINI、ソウルハッカーズ2、テラリア)
・10代の頃ハマっていた音楽を聴く
・youtubeのイラスト講座を見て真似する(紙)
・youtubeの昔のゲームプレイ動画を見る
・イラスト教本や画集を見る
・インテリアや家具、食器の写真を見る
・紅茶のHPや鉱物の写真を見る
・夢小説に介護を求める
・子供の推しを描いて褒めてもらう
・絵師さんたちの練習内容を調べてみる
・テニミュを見る
・劇場版コナンを見る
・美味しい紅茶と茶菓子でまったりする
・筋トレして半身浴
上記のことをしていると少しずつ気持ちもフラットに。
色々な要素が合わさって気持ちが上がっていったと思うので、沢山メモ残してしまってますが、どれも効いてた気がする。
・・・時間が解決しただけかもしれないけど。
急にモチベーションが上がった訳ではなくて、じわじわとです。
しばらくすると、自分と世の中のギャップを受け入れられるようになっていました。
自分の状態を「それはそうよな」と納得することができたのです。
神絵師さんたちの努力量がとんでもないことを知れたのも大きかったな。
皆さん想像の50倍、いや100倍以上は描いてる。
一年前と少し気持ちが変わる
一年前くらいはイラストが描けて楽しいし、謎の全能感(幻)があったのですが、今は少しずつやれることを増やして、過去の自分と比較していくことに切り替えれた気がします。
もちろん上手くいかないとショックも受けますし、嫉妬することもあるとは思うんですが、今回の自分を盛り上げるルーティーンをしながら、上手くリフレッシュしていきたいです。
世の中にイラストを発表する以上、数字も気にするけれど振り回されすぎずに、まずは自分の描きたいもの・チャレンジしたいものを描いていくようにしたいなと思いました。
最近使っているイラスト本と好きなyoutuberさん
本の紹介
①「やさしい人物画」「やさしい顔と手の描き方」A・ルーミス
顔のバランスやパーツの配置、あらゆるアングルから見た情報が詰まっている資料。
バランスを掴むのは難しいけれど、書道と一緒だと思って使ってます。
イラストを描き始める前の準備運動として、数アングル分を模写すると、いつの間にかラフの精度と速度が上がります。
やさしいかといわれれば、やさしくはない。
でも情報は正確で沢山あるから、これがあれば安心。
人体のお手本書。
②「吉田誠治作品集 パース徹底テクニック」吉田誠治
本当はしっかりとした背景描くために凄くいい本なんだろうけれど、私みたいにぼやーっとした背景を描く場合にも考え方の参考にさせてもらえるので助かっています。
地面の遠近感の出し方、透視図内にオブジェクトを配置したときのなじませ方などすぐ使える情報が盛りだくさん。
この値段でこんなに情報をいただいていいのか申し訳なくなります。
一気に極めるのは不可能だけど、少しずつかじってチャレンジして、描けるものふやしていきたい。
③「光と色のチュートリアル デジタル塗りの極意」パク・リノ
時間帯や天気による外での陰影表現や、室内光やライティングによる表現や印象だけではなくて、なぜそうなるかまで詳しく書かれている1冊。
欲しかった塗りの情報が網羅されてて、光の原理まで説明されてる。
勉強本。
塗りに自信がなくても、紹介されている手順どおり実践すればレベルアップが実感できます。
好きなyoutuberさん
イラスト勉強させていただいているyoutubeチャンネル
イラストを勉強するきっかけになったチャンネル。
常に更新を追いかけてます。
先生のキャラとスタイルは唯一無二。
ClipStudioを購入してから本当にお世話になっています。
厳しくすべきところは厳しく丁寧に伝えてくれるからとても信頼しています。
悩み相談の配信ではメンタル部分も救われる。
先生の迫力のあるキャラデザインからにじみ出る可愛さがたまらなく好っき。
大ラフから完成までのメイキングで、どういったことを考えて描いていくかを参考にさせていただいているチャンネル。
構図や色彩についての勉強もできて、イラストの知識レベルがアップできる配信が盛りだくさん。
雄しべだったんですね。でもかわいい。
LiveUP@BornDigital(アニメーターの立中順平先生)
ジェスチャードローイングをやってみたくて最近知ったチャンネルなのですが、このチャンネルの「たてなか流クイックスケッチ」がすごい。
実際にスケッチ練習すると今までかけなかったようなポーズが早く描けるようになりました。
これからも動画を少しずつ見て勉強していきたい。
アニメーターさんは線が綺麗だな。
タダで教えていただいていいんだろうか・・・
すごい時代になったもんだ。
いつもありがとうございます。
推しyoutuberさん
メンバー全員箱推し。
その中でも特にミントスさんが面白くて好きです。
ミントスさんがいると動画がうるさくて楽しくなるから元気出る。
平和なチャンネルで癒し。
近況
アメリカではハロウィンが近づいてきたからか、色々な家がハロウィン飾りを本気でしている様子が見られます。
農場も開放されて、収穫したての焼きとうもろこしやポップコーンが振舞われていて、秋の味覚を堪能することができました。
少し冷え込んできたので、日本で購入した紅茶を飲むことが最近の楽しみです。
イラストは少し行き詰まりを感じていたのですが、新しく購入した本や、ジェスチャードローイングなどチャレンジしたいことが見つかったので、しばらくは練習とガチ絵を繰り返していければいいかな。
あとちょっと前に絵茶に誘っていただいたんですが、大してイラスト描けなかったのが恥ずかしかったなー。
悩みすぎてたし、描いたとしてもなんかおかしく見えて描いて消しての繰り返しばっかしてました。
完全にジェスチャードローイングの練習しているだけの人でしたよ。
次回はカラーイラスト描ききるのが目標。
娘の小学校のアルバム作成は、構図を考えたりデザインに力を入れる段階になってきたから、並行して頑張ろう。
運動サボリ気味だから筋トレもしたいな。
以上、近況でした。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
かに玉子
0 件のコメント:
コメントを投稿